「まくら紀行」とは…
市販されている枕を、まくらのプロの目から公平に・かつ冷静に(笑)
解説していくことを目的とした、読み物シリーズです。アナタの枕探しの一助になれば、嬉しいです。
※商品の仕様が変更になっている事もあるので…あくまで参考までに。
第9回は、これまたオサレなパッケージ。NECOCOCHI(寝ここち)枕(京都西川)です。パッケージには…
「寝ここちを自分にぴったりスタイリング」との記載が。
その他の記載は…実は前回の「グッドフィールピロー(京都西川)」と同じだったりします(笑)
同じシリーズの上位機種的な扱いですね。
グッドフィールピローと同じく、”首にかかる圧をやさしく支える”
というコンセプトに…違いない(笑)
寝ここち枕・外観
実は、まくらの角を丸くすると
充填する中材をかなり減らすことができるので
コストダウンにもつながるんです。
こっちは中材を贅沢に使っています。
で、裏面。伸縮性のある生地です。
おそらく、ポリエステルニット生地。
寝ここち枕・側生地は…
側面は、安定のメッシュ生地です(笑)。
通気性期待、ですね。
先ほど出ましたが、
裏面は、伸縮性のあるポリエステルニットです。
表面は…
首部分が「ドライメッシュ生地」、速乾性の生地です。
で、頭部分は
「ソフトニット生地」です。
年中サラサラで気持ちいい、生地です。
私は、個人的にこの生地の触感が好きです。
ちょっとマシュマロ的な感じ。
寝ここち枕・洗濯は…
洗濯は、「ネット使用、弱水流」で可能です。
ただし、
後で出てくる”高さ調節シート”は洗えないので、外して洗ってください。
中身がウレタンシートなので…洗ったら乾きが悪いでしょうね。
寝ここち枕・構造
寝ここち枕の表面は、詰め物が2種類に分かれています。
- 後頭部が当たる部分には、マイクロファイバーわた
- 首が当たる部分には、粒わた
が充てんされています。共にポリエステルです。
マイクロファイバーわたの特徴は…
- 通常のわたの繊維の10分の1の細さ
- アタマをやさしく包み込む
との事。触ると、柔らかい素材感です。
粒わたの特徴は…
- ヘタリにくく、やさしい弾力性
- 寝返りや横向き寝時にも快適
との事。頸椎弧(首のカーブ部分)はしっかり支えたいので、イイですね。
寝ここち枕・高さ調節システムは…
裏面のファスナーを開くと、上の画像のような構造。
何やら、ウレタンシートが見えます。
サイド(横向き寝時に使う部分)と
ネック(頸椎弧部分)に各1枚づつのウレタンシートが。
高さ調節機能は…実はこれのみです。
「あれ、中材の出し入れ口は…」と探したのですが、
無かったです(笑)
ただし、今回紹介している「寝ここち枕」。
実は中材の硬さで4種類のバリエーションがあります。
※今回紹介しているのは一番柔らかい「スーパーソフト」の寝ここち枕です。
硬さが柔らかいと、高さも低くなりますから
色々寝て試して、ご自分に合った高さになる
「寝ここち枕」を選ばれればいいのかもしれません。
寝ここち枕・総評
今回の「寝ここち枕」の総評ですが、
硬さ(つまり高さ)でご自分に合うものを選ばれれば、イイ感じかと。
このまくら(「寝ここち枕」のスーパーソフトタイプ)が合いそうな方は…
- 高めのまくらが好きな方
- 柔らか目のまくらを好まれる方
かな~。前回のまくら(グッドフィールピロー)と同じです。
ただ、ちょっといい生地を使っていたり、部位によって詰め物を変えたり…
細かい部分でちょっと手の込んだ作りになったいいまくらです。