サイトアイコン 広島の老舗オーダー枕・寝具専門店|創業134年の木村寝具店

夏の腰痛の原因を考える



首肩などの痛みは、寒くなると出てくることが多いです。

でも、夏も…痛くなることがありますよね。骨には神経が通っていないので、痛くありません。
肩も腰も痛いのは筋肉が痛んでいるんです。

冷えると筋肉が硬くなりやすいでしょ。
この筋肉のこわばりが痛みを引き起こす、と私は考えています。
※実際に自分の身で経験した事、鍼灸院の方のお話を聞いた上での考えです。

冷えると痛いところが増える


ですから、冷えると痛いところが増えやすいです。
経験上、冬の方が痛いところが多くなった事、ありませんか?

冬場は寒いので、運動する機会も少なくなります。
これも、筋肉のこわばりを助長するのではないでしょうか?

夏はなんで痛くなるの?


でも、夏場も腰・肩が痛くなる、という方がおられます。

夏場は、汗をかくほど暑いし…活動的になるのに、何で痛くなるのでしょうか?

夏のいたみの原因は「夏の冷え」



夏の痛みの原因は、「夏の冷え」です。

”え?夏に冷えるの?”という方、経験ありませんか?

エアコンで足・下半身が冷たくなってしまった事。
さらに、暑いからといって冷たい飲み物をたくさん飲んでしまうと…効果倍増です。

夏場冷えるメカニズム

何回か触れましたが、エアコンで足・下半身が冷えると、
足先で冷やされる血液が体内に戻り、お腹を冷やします。

さらに、冷たい飲み物を飲むと内臓を冷やすので
よりお腹が冷える結果に。

お腹が冷えると、周囲の腰まわりの筋肉が冷えますから、
腰の筋肉が硬くなりやすいです。

さらに言うと、クーラーの効いた事務所で座り仕事を続けていると
座った姿勢が、腰の筋肉を緊張させるため、さらに硬くなります。

こうして、夏の冷えと腰痛が完成します。して欲しくないけど…。

夏場の冷えと腰痛の対策


では、夏場の冷え・腰痛対策はどうすればいいでしょうか?

まずは、足・下半身を冷やさない事。そして、お腹を温める事。です。

夏場の冷え・腰痛対策”足・下半身を冷やさない”



足・下半身を冷やさない方法としては…

  1. エアコンをゆるくする
  2. ひざ掛けなどで保温
  3. クーラーの風が直撃しないような工夫
  4. 半身浴
  5. 重ね履き靴下を履く

などです。

4.の半身浴は、
ネットでもちょっと話題になった「右半身浴」「左半身浴」ではありません。

38度前後のぬるめのお湯に、下半身(心臓より下)くらいの水位で
出来るだけゆっくり(30分とか)浸かる事です。

内蔵を温め、下半身に熱を入れる事で
代謝も良くなると言われています。

5.の重ね履き靴下は…



↑コレです。↑
何回か紹介していますが、入浴で温まった後履いてください。
ただ単に靴下を重ね履きすると、汗をかいてかえって冷えます。

上のような
5本指(シルク100%)→5本指(綿100%)→先丸(シルク100%)→先丸(綿100%)
で履いてください。指の間に汗をかきにくくなります。

重ね履き靴下のページ

夏場の冷え・腰痛対策”お腹を温める”

お腹を温める方法は…

  1. 冷たいものを食べない・飲まない
  2. 暖かいものを食べる
  3. 歩く

です。

1.の、冷たいものを食べない飲まないですが
基本、常温より低い温度のモノは食べたり飲んだりしない方が良いです。
よく、芸能人の方や・モデルさんが氷抜きの飲み物を頼むところをテレビで見ますが、
お腹を冷やさない事で代謝を上げる事を狙っています。

2.の、暖かいものを食べるですが
夏でも暖かいものを食べて下さい、温野菜とか最高です。
また、暖かくても香辛料の効いた刺激物(キムチ鍋など)や精製された白砂糖は
かえって体を冷やすと言われています。
東洋医学の考えなので、そちらを参考にしてください。

3.の歩くは、
歩くことで、体温の上昇を促します。また、腰まわりの筋肉は歩くことで緩みますから、
毎日30分歩けば、腰痛の予防になるとも言われています。

眠っている間も良い寝姿勢で、温めて

睡眠中もちゃんとした寝姿勢で、なおかつ冷やさないように眠って下さい。

敷き布団・ベッドマットのヘタリは寝姿勢が悪くなります。
おしりのところが凹んだ敷き布団・ベッドマットは早めに買い替えましょう。



↑気になる方は、ご来店ください↑

また、睡眠時のクーラーはゆるめに
パジャマも長ズボンのモノを使うと下半身が冷えません。

ちょっとずつでもいいので変えてみて下さいね。

モバイルバージョンを終了