「綿わた布団の仕立て替え」の声がとても多くなってきました。今年の夏は暑すぎた、という事もあるようです。
暑すぎて、皆さん押し入れ内の「綿の布団」や古い「羽毛布団」を出して
なにかしよう、という気にならなかったのかもしれませんね。
岩国市から羽毛布団リフォームのご相談が
岩国市の方から羽毛布団リフォームのご相談をいただきました。
「この羽毛布団、そろそろどうにかしないと…」というところから始まって
当店にご相談に来てくださいました。
やっぱり、リフォーム・買い替え・処分など
相談して決めたい、という方が多いですからねー。
お気軽にご相談ください。(→羽毛布団リフォームのページ)
広島市西区のお客様が綿わたの布団の打ち直しを…
↑以前の画像です。打ち直しのふとんが仕上がってきた時の画像です
西区のお客様が「綿わたの布団の打ち直し」を依頼してくださいました。
綿わたの布団の打ち直しは、「必ず一度中身を見せていただいて」
からお話をさせていただいてます。なぜかというと…
- 中わたが「綿わた」でないことがある
- 中わたが「綿わた」であってもすごく古かったりする
- 一見中わたがよさそうでも中心部に古い黒くなったわたが入っていたりする
からなんです。
綿わたでない場合、打ち直しができません。
ですから、中わたも見ないで布団の仕立て替えを受けるところは…ないはずです。
綿わた布団の打ち直しを出されるお客様は、
おうちの押し入れの整理をされた、という方が多いですね。
打ち直したら使えるし、もったいない。という思いの方が多いようです。
今年のダックダウンは高くなりそうです。
羽毛布団のリフォームで思い出したのですが、
今年のダックダウンの羽毛布団は高くなりそうです。
送料も現状高止まりですし…
”お手軽価格帯の羽毛布団”にはキビシイ冬になりそうですね。
当店は広島市中区十日市町の寝具専門店です