蒸し暑い日々が続いています。暑い季節には保温力のある掛け布団!? 更新日:2021年5月11日 公開日:2019年6月29日 肌掛け布団 広島市内は、蒸し暑い日々が続いています。 最低気温が20℃半ばですから、夜間も蒸し暑いですね。 続きを読む
「羽毛」でなくて「ポリエステル」でもない肌布団あります。 更新日:2021年6月8日 公開日:2019年5月11日 真綿布団 先日、お客さまが来店されまして、 「(充填物が)羽毛でなくてポリでもない肌布団ありますか?」と… 続きを読む
急に暑くなってきました。合い掛け・肌布団が気持ちいい季節に 更新日:2021年5月11日 公開日:2019年4月23日 真綿布団 広島市内は、ここ数日急激に気温が上がりました。もう夏のようです。 おかげで夏野菜の調子が良く…夜寝苦しいです。 続きを読む
真綿(シルク)のお布団を買いにご来店されました 更新日:2021年6月8日 公開日:2019年2月21日 真綿布団 先日、お客様がご来店されました。 「えーっと、”真綿のお布団”ありますか?」と… 続きを読む
羽毛布団は軽すぎるからイヤ…という方へお勧めの掛け布団 更新日:2021年5月11日 公開日:2018年10月14日 羽毛布団 「羽毛布団は軽すぎてあまり好きじゃないの」という方が ここ1週間で続いてご来店されました。そういう方に最適な掛け布団があるんです。 続きを読む
大洲真綿の生産地見学その3・みなさんが作ってくれた当店の純国産真綿布団 更新日:2021年5月5日 公開日:2018年5月23日 真綿布団 大洲の瀧本さんをはじめとする皆さんが作って下さる「大寶黄金」の真綿。 この真綿で作った真綿布団はどうやって作られどんな特徴があるのでしょうか? 続きを読む
大洲真綿の生産地見学その2・大洲真綿の歴史と地理を調べてみた 更新日:2022年4月22日 公開日:2018年5月21日 真綿布団 大洲真綿はなぜこの地で盛んに作られるようになったのでしょうか? 気になったので、その歴史をちょっと自分なりに調べてみました。 続きを読む
大洲真綿の生産地見学その1・純国産真綿布団の軌跡をたどる 更新日:2021年5月5日 公開日:2018年5月20日 真綿布団 当店でも好評の真綿(シルク)布団。この「真綿」の国内の数少ない生産地「大洲」を訪ね、 「純国産の真綿布団」についていろいろ考察してみました。 続きを読む
寝具店のスタッフが使いたい寝具第3回・真綿掛け布団 公開日:2018年1月24日 真綿布団 寝具店のスタッフが使いたい寝具シリーズ。寝具店を営む私まくら職人が独断・偏見・経験と羨望から考える「自分が使いたい寝具」をご紹介します。第3回は真綿掛け布団。真綿と行ってもめんわたではありません。さらっと暖かいおふとんですね。このシリーズがあなたの布団選びの一助になると幸いです。 続きを読む
今日の広島は涼しくなりました。 更新日:2021年4月18日 公開日:2017年8月26日 睡眠と寝具について考察・世間の話題など 広島は涼しくなってきました。ぐっすり眠りやすい季節の到来でしょうか。眠りのお悩みは木村寝具店まで。 続きを読む