pakisui

高さが高い枕、愛用している方も多いのでは
高い枕ってあまりお勧めではありません。今回はそんなお話を

オーダーメイド枕を作りに来られた方が、
「まくらは高さが高いものが好きで…」と言われることも多いのですが
ホントは高さが高すぎる枕は使わない方がいいんです。

まくらは(高さが)高くないと寝られない…

まくらは高さが無いと寝られない、って言う方は比較的”男性”に多いんです。

そういう方の睡眠状況をお聞きした時にありがちなのは…

  1. 枕を2個重ねて使っている
  2. 肩・首が凄く凝る
  3. 寝る時は横向き寝で寝ることが多い
  4. 横向き寝が多いというよりは、仰向き寝でほとんど寝ない
  5. 朝、枕がどこかに行っている。
  6. いびきをかきやすい。
  7. 敷きふとんがヘタっている。

などなどです…。
結構みなさんこれらのパターンにはまっておられます

これらのことには理由がありまして…。

一個づつ、簡単に書いて行きましょう
ここから先は、業者さんは立ち入り禁止です。

※サイトに引用等される場合は、必ず”出典”と”リンク”をはっきりした形で記載してください。
※また、メールでいいのでわたしに一報ください。
※SNSでの紹介は大歓迎です。

枕を2個重ねて使っている

これは簡単。
高さが足りないとカラダが錯覚しているから。
全体的に高くしてもダメなんです。
足りないのは頸椎弧(首の後ろのカーブ)部分の高さです。

okmakura

↑使い回しの画像ですが”B”の高さです↑
ココを高くすると、あら不思議。
仰向き寝の寝姿勢が落ち着きます。

AとBの高さのバランスは、顔の角度を見ながら調節します。

まくらを2個重ねて使っている方は
Bの高さが足りないのに、まくらの全体の高さがどんどん上がってしまっているので…
どれだけまくらを高くしても、しっくりくる事はありません。永遠に

大事なのは顔の角度。
Bの高さをしっかり出せば、あごが上がった姿勢をとれて
睡眠時の首肩が非常に楽になります。

しかし、Bの高さを出しすぎると
あごが上がりすぎて交感神経が刺激され
寝つきが悪くなります。

肩・首が凄く凝る

これも簡単。
枕が高すぎるから肩が凝るんです

枕を使って仰向き寝をしたときに
顔が垂直方向に突き出た姿勢だと…
肩・首にダメージが出ます。

pcsanneru

↑こんな感じです。

よく見ると、背中部分が空いています。
眠って力が抜けると(睡眠中の2割は筋肉が弛緩している)
背中部分が敷き布団まで落ちて、余計ヘンな寝姿勢に。

筋肉に力が入っている時間帯は
首肩の筋肉が引っ張られ、疲労します。

pcsan

↑机に座り、前傾姿勢でパソコンを触っている姿勢と似てますよね。
重力がかかる方向が違いますが、やはり肩も凝るでしょう。
ちなみにストレートネックになりやすい姿勢です。

寝る時は横向き寝で寝ることが多い

これも簡単。
仰向き寝で眠るにはまくらが高すぎるから

yokomukine

成人の横向き寝の時のまくらの高さは、
仰向き寝の時より高くなることがほとんどです。
※子供さんだとまだ肩幅が小さいので
仰向き寝の時と同じくらいになることもあります。

つまり、さっきの仰向き寝時のAとBの長さより
2枚目イラストの横向き寝時のAとBの長さの方が長いんです。

だから、
人間、高めのまくらで眠てしまった場合、
自然と体が横向き寝になります

しかし横向き寝は扁平な人間の体を立てた状態で安定が悪いので
仰向き寝で寝た時よりもねむりが浅くなりやすいです。



↑こういう事です。どこかに力を入れないといけないため
リラックスできにくいですよね。

→ここでも書いたと思います。
ホテル・旅館でまくらが合わなかったら

横向き寝が多いというよりは、仰向き寝でほとんど寝ない

これは前の項と被ってますね。
仰向き寝だと枕が高すぎてしんどいので、
仰向き寝で寝られないんです。

寝付くときには仰向けでも、気が付くと横向き寝になっています
熟睡するためにも色々見なおしてください。ぐっすり眠れると次の日がラクですよ。
(→仰向き寝で寝られない方の原因と対策

朝、枕がどこかに行っている。

高すぎるまくらは、合わないので…
「んー、これ邪魔」と外してしまっていると考えられます。
こうなると、そのまくらの”存在意義”が問われます。
睡眠中にどこかにいっている枕って、なくてもいいような気がします。

他には睡眠中に体が360°回転する、というのも近いですね

睡眠時の寝姿勢に本当に必要なモノなら、
体が本能的に手放しません。

いびきをかきやすい。

高すぎるまくらは、顔の角度に問題が生じます。
アゴが引けて首元にひどくシワがより…
気道が狭くなりやすいため、いびきをかきやすくなります

takasugimakura

↑また使い回し(笑)こんな姿勢になるんです。

枕だけがいびきの原因ではありませんが
仰向き寝時の姿勢など、
自分で改善できる所は一つづつ変えていった方がいいですね。

敷きふとんがヘタっている。

敷き布団がヘタってくると
まず腰の部分が沈みはじめます(薄くなる)。

これはふとんに横になると全体重の44%が腰の部分にかかるためで、
腰が沈むと、テコの原理で頭が上がります。

そのため、自然とまくらの高さが高くなりやすいんです。

しかもこの状況は、
寝姿勢がぐちゃぐちゃになるので、まくらをオーダーして
家に帰って使ってみると、「どうも違うなー」となりやすいです。

高さが高いまくら、まだ使います?

と言う事なんです。
”高すぎるまくら”は早めに見直してください。

寝ている時の姿勢って毎日・長時間そのままなので、
昼間の姿勢に影響してくることも多いです。
※枕を作る時の計測値データをもとに書いています。

体に合った枕を選ぶか、枕をオーダーされるかした方が…絶対いいです。

では、今日もこのへんで。

当店は広島市中区十日市町でオーダー枕を作っている寝具専門店です。