「仰向き寝の時、必ず顔が横を向くのよねー」と…お話をお聞きしたのが、オーダー枕を作成するために
背中や後頭部などいくつかの数値を計測した後だったため、
「ああ、それは○○のせいですよ」とその原因がピンときました。
このページの目次
後頭部の出っ張りにたいして枕が高いのでは…
↑イメージとしてはこんな姿勢です。
体は仰向けになっているのに、顔が横を向いています。
ストレートに言ってしまいますが
そういう方って、後頭部の出っ張りにたいして枕が高すぎるんです。
後頭部の出っ張りが枕につっかえてしまって、
顔が横を向いてしまっている状態なんです。
そういう姿勢で眠るとどうなるかといいますと…
顔が横を向いた寝姿勢・首が片方、もしくは両方こる
寝ている人の上空からみた顔と首付近を
拡大してみますと↑こんな感じです。
この図では顔が自分の右側に向いています。
すると、首の左側の筋肉が伸びたままになり
首の右側の筋肉が縮んだままになってしまいます。
こういう場合、
首の片方、もしくは両方がが凝りやすくなるようです。
慢性的な肩こりの方、心当たりありませんか?
それ、枕を変えたほうがいいですよ。
これ、「うつぶせ寝」が多い方にも当てはまります
「うつぶせ寝」をした場合も、必ず顔がどちらかに向きます。
なぜなら、そうしないと呼吸ができないから。
まっすぐ向いていると、顔が枕に埋もれます。
もうお分かりかと思いますが、こういう姿勢で「うつぶせ寝」をされている方は
右首の筋肉が縮こまり、左首の筋肉が伸びたままになっています。
”首の雑巾絞り状態”、と言っていい状態ですから
睡眠中、首肩の筋肉に負担がかかります。
「うつぶせ寝」が多い方は、うつぶせ寝の原因を探る
「うつぶせ寝」を推奨している方もおられるようですが
現在一般的には、「うつぶせ寝」はお勧めしていません。
その理由は
- うつぶせ寝をすると上のような理由で首肩の筋肉に負担がかかる
- うつぶせ寝をすると胸が圧迫されるため呼吸がしづらい
などです。
ですから、「なぜうつぶせ寝になってしまうのか」原因を突き止め
そこを改善していく提案をご来店された方にはしています。
ちなみに、うつぶせ寝の原因として多いのは
- 敷き布団やベッドマットが経年劣化などで凹んでしまい、仰向き寝が困難な状態
- まくらが合っていないため、仰向き寝が困難に。かと言って横向き寝も難しい状態
- 敷き布団やベッドマットが使われる方の体に対して硬すぎる状態
- 昼間のストレスが急増している状態
があります。
”4.の昼間のストレス”は私たちではどうにもなりませんが、
それ以外は…ご相談ください。
オーダー枕を作ったり、あなたに合った敷きの寝具(敷き布団やベッドマット)
のご提案ができると思います。
当店は広島市中区十日市町でオーダー枕を作っています
“仰向き寝で顔が横を向いてしまう方・うつぶせ寝の方、首肩がこりません?” への1件のフィードバック